肩から腕にかけてのシビレは、ねこ背が原因かも?

2024年12月7日

茨木市あさかわ鍼灸整骨院です。

30~40代の働き盛りで、突然左あるいは右肩から肩甲骨周辺や二の腕に
シビレや感覚が鈍くなるような症状が出ることがあります。

男女問わずデスクワークをしている方に現れやすく、
肩コリや首コリも酷いため、マッサージ屋さんに行くことが多いようです。
しかし、「その時だけ楽になってほとんど良くならないため、困っている。」と
茨木市あさかわ鍼灸整骨院にいらっしゃる患者さんが後を絶たないです。

原因は大体首の骨にあり、肩や二の腕を支配する神経が圧迫されているからです。
ですので、マッサージを受けても良くなりません。

重要なのは神経の圧迫を取り除くことで、
そのためには首の骨の位置を整えなければいけません。

神経は首の骨の後ろの方から出ていますので、首を反らすとシビレが出ます。
これは、ねこ背で背中を丸くして前を向いても同じことなのです。
つまり、ねこ背を治さないと神経の圧迫が取れないということになります。

茨木市あさかわ鍼灸整骨院では、肩から腕にかけてのシビレや感覚異常に対して
まずは、鍼施術を行い、その後ねこ背を矯正していきます。
そうすることにより、素早く首の骨の位置が整い、肩や腕のシビレが取れます。

どこに行っても良くならない頑固な肩こりも案外首の骨が原因のこともあります。
もし、肩から腕のシビレ、あるいはなかなか楽にならない肩こりでお困りでしたら
茨木市あさかわ鍼灸整骨院にご相談ください。

きっと、良い結果が現れると思います。

-------------

茨木市あさかわ鍼灸整骨院

くわしくはこちら ⇒⇒⇒ 腕のシビレ

関連記事

関連記事はまだありません。

茨⽊市あさかわ鍼灸整⾻院のお問い合わせはこちら

電話で問い合わせ:   LINE予約・問い合わせ  

外観

茨木市あさかわ鍼灸整骨院ロゴマーク

〒567-0824
  ⼤阪府茨⽊市中津町18−23
プラザタツミ1F

         
  • イオン新茨木店の隣
  • 茨木市駅から徒歩8分
  • 近隣コインパーキング有

受付時間△土曜日は13時まで ※定休日:日曜、祝日