ハイボルテージ施術法
- 寝違えがひどくて耐えられない
- 長引く神経痛で困っている
- 足首の捻挫が痛くて歩きにくい
- 膝が痛くて曲がらない
- ガンコな腰痛をあきらめている
茨木市あさかわ鍼灸整骨院では、最新のハイボルテージ電流機器を導入しております。
ハイボルテージ施術法は、寝違えやギックリ腰、捻挫などの急性期の痛みや腫れの軽減にお奨めです!
痛み止めの薬を使用できないトップアスリートのケアに非常に人気の高い機器ですが、最近では日常生活動作による痛みを取り除くためにも使用されるようになりました。
一刻も早く痛みの軽減をご希望の方は、茨木市あさかわ鍼灸整骨院のハイボルテージ施術法を受けてみて下さい!!
ハイボルテージ施術法とは?|茨木市あさかわ鍼灸整骨院
ハイボルテージ施術法とは、瞬間的に高電圧の電流を流すことで低周波刺激を身体の深部の筋肉や靭帯に届け、痛み軽減や血流増大、浮腫軽減を期待できる電気刺激施術器です。
通常の低周波治療器は、そのほとんどの電流が皮膚の上を流れ、電流を強くするとピリピリと痛くなるため、目的とする施術ポイントに刺激を与えることができませんでした。
ところが、このハイボルテージ電流機器は高電圧と特殊なパルス幅を使うため、皮膚を通り抜けてダイレクトに施術ポイントに刺激を与えることが可能になったのです。
そのため、通常の電気療法よりも「痛みの抑制」「血流増大」「浮腫軽減」作用が強く出ます。
痛みの抑制
痛みの出ている部位に限らず、その神経の走行に沿ってハイボルテージを、流すことで神経の興奮を迅速に抑え、素早く痛みを抑えることが可能となりました。
例えば、手首に痛みがある場合、その痛みを感じる大元は首やその周囲の神経から出ているということがよくあります。それらの根本原因にアプローチすることにより今まで取り切れなかった痛みを取ることが期待できます。
血流増大
筋肉は動かすことにより血流が良くなるという性質があります。
筋肉由来の痛みのほとんどは血行不良による酸素不足、栄養不足です。
それを解消するためにハイボルテージ施術法で筋肉を動かし血流を促進させます。
その結果、筋肉に豊富な酸素や栄養が行き渡り、柔軟性を取り戻して痛みのない状態に戻ります。
浮腫軽減
高電圧でたくさんの電流を一気に流すことで、細胞膜の内と外の濃度勾配を調節することにより、体液の循環が良くなって浮腫(むくみ)が軽減されます。
例えば、捻挫して腫れている部分にハイボルテージ施術法を行うことによって腫れが引き、楽に歩けるようになることは珍しくありません。
ハイボルテージ電流機器は、多くのプロスポーツの現場で使用されている信頼性の高い電気刺激施術器です。
それをスポーツの現場だけでなく、日常のケガの施術にも使えるように茨木市あさかわ鍼灸整骨院で導入致しました。もし、急な痛みでお困りの際は、茨木市あさかわ鍼灸整骨院にご相談ください。
ハイボルテージ施術法が期待できるお悩み|茨木市あさかわ鍼灸整骨院
ハイボルテージ施術法が期待できるお悩みを以下に記載します。
- 寝違え
- ぎっくり腰
- 捻挫などのスポーツ外傷
- テニス肘
- TFCC損傷
- ド・ケルバン病
- 四十肩、五十肩
- 頭痛
- 腰痛
- 椎間板ヘルニア
- 坐骨神経痛
- 変形性膝関節症
- 交通事故によるむち打ち
など、様々なお悩みに対して期待することができます。
よくある質問|茨木市あさかわ鍼灸整骨院
- 痛くないですか?
- 痛くありません。電気治療器にありがちなビリビリ感が少ない機器ですのでご安心ください。また、電圧の高さもお聞きしながら行いますので、痛かったら遠慮なくお申し出ください。
- 高い電圧を加えて体がおかしくなりませんか?
- なりません。電圧はあくまでも電気を流す勢いの強さのことで、電流量は他の電気治療器と変わらないのです。例えるなら、水の出ているホースの口を狭くすると遠くまで水が飛ぶのと同じ原理です。
- 交通事故の施術でもしていただけますか?
- できます。交通事故によるむち打ち損傷や腰痛などでも負担金無しで施術できますので、遠慮なくお申し付けください。
- ハイボルテージをしてはいけない人はいますか?
- はい、いらっしゃいます。妊娠中または妊娠の可能性のある方。心臓ペースメーカーを使用している方。骨折などの手術で体内に金属が入っている方。以上の方は、ハイボルテージ施術法をすることはできませんのでご注意ください。
執筆者:柔道整復師・はり師・きゅう師
浅川成勲(治療家歴28年)
高校生の頃、陸上競技をしており足が痛くなって歩くことも困難な状態になったことがあります。その時に、近所の鍼灸整骨院で鍼施術をしてもらい、一度の施術で次の日から走ることができるようになりました。とても驚いた記憶があります。
その後、同志社大学を出て会社員になり営業の仕事をしていたのですが、当時の印象が忘れがたく、人体の構造や仕組みに強い興味を掻き立てられてこの世界に入りました。
『三度の飯より身体の勉強が好き』というくらい医学の勉強が大好きで、整形外科クリニックに勤務している時はたくさんの経験を積ませていただきました。そのお陰か「鍼灸科」・「柔道整復師科」の両方でそれぞれ「日本鍼灸師会 会長賞」「日本柔道整復師会 会長賞」をいただきました。この知識を活かして「痛みで困っている方を一日でも早く楽にしてあげたい!!」そして、「痛みで困らない身体にしてあげたい!!」という気持ちを持って、毎日施術に当たっています。
痛みがなかなか取れずに諦めてしまっていた方、ぜひ茨木市あさかわ鍼灸整骨院にご相談ください。