交通事故施術

圧倒的に回復
  1. 病院に行ったが、検査後「骨に異常なし」と言われ、シップと痛み止めだけ出された
  2. 病院では「様子を見ましょう」ばかりで、リハビリもなく、1カ月経ってもまだ首や腰が痛い
  3. 大学病院では散々待たされたあげく、治療は引っ張るだけの5分で終わり
  4. 保険会社との交渉のやり方が分からない
お悩みはお任せください
専門治療をオススメ
こんな場合どうする?

もし交通事故に遭ってしまったら…|茨木市あさかわ鍼灸整骨院

  • すぐに最寄りの警察に電話してください。

    電話する女性

    軽い事故でも、決して、その場で示談で終わりにしてはいけません。
    警察に届け出を忘れてしまったら「交通事故証明書」が発行されないので、保険会社から保険金の支払いが請求できません。
    加害者、被害者のどちらでも届け出ができます。
    必ず届け出ましょう。
    その際、担当者の警察の方の名前と管轄の警察署のメモをしておきます。
    当日は痛みが出なくとも、2~3日後に痛みやむち打ちの症状が出る場合があります。

  • 加害者はどのような人なのか情報収集しましょう。

    情報収集

    加害者の「住所」「指名」「年齢」「連絡先(自宅と携帯)」などの情報を聞いておきます。
    その際、必ず相手の運転免許証を確認しておきましょう。

  • 目撃者を出来るだけ探しましょう。

    相手の言い分とこちらの言い分が違って、トラブルになった場合、事故を目撃した人の意見が大きな力となる場合があります。
    近くにいた方のちょっとした意見でもいいので、氏名や連絡先を聞いておきましょう。

  • 現場の状態を記録しておきましょう。

    車の破損状態や、ブレーキ痕など、加害車両、被害車両共、写真を撮っておきましょう。
    これが大きな証拠となってきます。

  • まずは、病院へ行き医師の診断を受けてください。

    病院で診断

    交通事故の治療は、医師の診断が必要です。

    軽い事故や、軽い痛みでも必ず病院で検査を受けないと、整骨院での治療は受けられません。

  • 保険会社の担当に、整骨院で施術することを連絡しましょう。

    連絡

    加害者側の自賠責保険会社に「茨木市あさかわ鍼灸整骨院」で施術することを伝えてください。

    稀に、保険会社によっては、「整骨院での施術は医療として認められない」旨を言われることがありますが、被害者側には自分で決めることができる「医療選択の自由」という権利があります。
    担当者から当整骨院に連絡が入り次第施術開始です。

茨木市あさかわ鍼灸整骨院での交通事故の施術について

施術風景

交通事故に遭われた多くの方が、まずは病院で検査や治療を受けられていることと思います。特に検査については、ほんの些細な症状が後に重篤化することも考えられますので受けておきましょう。

しかし、病院を受ければ必ず治るといえないのが交通事故の怪我の難しいところ。すべての症状が必ず検査で判明するわけではないので、症状の回復が長引いてしまうケースも少なくありません。病院からの転院をお考えの方はぜひ、茨木市あさかわ鍼灸整骨院へお越しください。

交通事故の衝撃によって骨格にゆがみやズレが生じてしまうと、たとえ病院で治療を受けていてもそれが根本的な解決につながらないことが多いです。ゆがみやズレを元の状態に戻さなくては、いつまでも痛みやしびれが消えません。病院では骨格のゆがみやズレに対する治療が受けられないので、症状が消えないのです。

茨木市あさかわ鍼灸整骨院に来ていただければ、患者さまの身体に起こっているゆがみやズレに対して『骨盤矯正』などベストな施術を行うことができます。

骨盤矯正について詳しくは→→こちら!

茨木市あさかわ鍼灸整骨院では患者さまに最適な施術をご提供致しております。交通事故によって起こった身体のゆがみやズレだけでなく、筋肉の損傷によって起こっている炎症などに対してもトリガーポイントマッサージを行うことで、症状を徐々に解消していくことが可能です。

病院からの転院だけでなく各種保険手続きに関するご相談も承っておりますので、茨木市あさかわ鍼灸整骨院へいつでもお気軽にご相談ください。

執筆者:柔道整復師・はり師・きゅう師
浅川成勲(治療家歴27年)



学生時代に陸上競技をしており、足が痛くなって歩くことも困難な状態になったことがあります。その時に、近所の鍼灸整骨院で鍼施術をしてもらい、一度の施術で次の日から走ることができるようになりました。とても驚いた記憶があります。
一般大学を出て一度はサラリーマンになったのですが、当時の印象が忘れがたく、人体の構造や仕組みに強い興味を掻き立てられてこの世界に入りました。
『三度の飯より身体の勉強が好き』というくらい医学の勉強が大好きで、そのお陰か「鍼灸科」・「柔道整復師科」の両方でそれぞれ「日本鍼灸師会 会長賞」「日本柔道整復師会 会長賞」をいただきました。この知識を活かして、痛みで困っている方を一日でも早く楽にしてあげたい!!そして、痛みで困らない身体にしてあげたい!!その一心で毎日施術に当たっています。
痛みがなかなか取れずに諦めてしまっていた方、ぜひ茨木市あさかわ鍼灸整骨院にご相談ください。

茨⽊市あさかわ鍼灸整⾻院のお問い合わせはこちら

電話で問い合わせ:   LINE予約・問い合わせ  

外観

茨木市あさかわ鍼灸整骨院ロゴマーク

〒567-0824
  ⼤阪府茨⽊市中津町18−23
プラザタツミ1F

         
  • イオン新茨木店の隣
  • 茨木市駅から徒歩8分
  • 近隣コインパーキング有

受付時間△土曜日は13時まで ※定休日:日曜、祝日