更年期障害整体

このようなお悩みはありませんか?
  1. めまい・動悸・息切れがする
  2. 頭痛・肩こりがヒドイ
  3. 身体がほてり、汗をよくかく
  4. 気分が落ち込んだり、イライラする
  5. 眠れない・寝た気がしない

更年期とは

更年期とは、一般的に閉経前後の45歳から55歳くらいの期間を指します。

女性は、その生涯で4つのライフステージがあります。

 ①思春期:月経を迎える時期

 ②性成熟期:月経があり妊娠・出産が可能な時期

 ③更年期:出産を終え月経が終わる時期(閉経前後10年程度)

 ④高齢期:閉経後

個人差はありますが、だいたい50歳前後閉経を迎える人が多く、その閉経に向かうまでの間に女性ホルモンの分泌がジェットコースターのように急激に減ったり、少し戻ったりを繰り返します。

その結果、ホルモンバランスが崩れ、身体が変化についていけず、身体のみならず自律神経精神状態にも不調が起こります。

更年期に起こるさまざまな不調を「更年期症状」といい、程度の差はあっても女性ならば誰にでも起こりえる一種の通過点でもあります。

更年期症状の中でも、仕事や家事などの生活に支障が出るほど重い症状が続く場合を「更年期障害」と呼びます。

更年期障害の原因

更年期障害は、閉経に向かうにつれ卵巣から分泌される女性ホルモンのひとつである【エストロゲン】が急激に減少することによって起こります。

エストロゲン分泌量の減少に伴い、それによって調節されていた女性の妊娠に関わる機能が低下していきます。

さらに、エストロゲンは自律神経を活発にし、体調を整え気持ちを安定させる作用や、女性らしい丸みのある体つきにする作用血流を良くしたり、肌に潤いやハリを出す作用骨にカルシウムを蓄える作用もあります。

エストロゲンが低下すると司令塔である脳(視床下部)は卵巣に対して、「もっと女性ホルモンを出しなさい!」と信号を送ります。しかし、もう卵巣にそんな力は残っていません。命令を聞いてくれない卵巣に対して視床下部が周囲に不要な興奮を起こしてしまうことで、自律神経の調節がうまくいかなくなります。

つまり、女性ホルモンの急激な減少に伴い、自律神経を含め全身を調整している司令塔(視床下部)が混乱してしまっているため、身体機能がついていけず、神経・心身の不調が起こりやすい状態となっているのです。

また、女性の40代後半はタイミング的に子離れや両親の介護、あるいはキャリアの変化等、環境が大きく変動する時期であることも、更年期障害を引き起こす大きな要因になっています。

放っておくとどうなる?

更年期障害と諦めて放置することで、仕事や家庭生活での不調だけでなく、更年期というライフステージの中で、輝くための機会を損失してしまう弊害があります。

また、この更年期の10年という期間仕事・生活・子育てなど、人生でも大きな分岐点にさしかかる時期でもあるため、体調不良などを理由に時間と充実した生活を失いかねないです。

現在では、更年期障害は婦人科でケアをすることで、症状の軽減が可能であるため、放置せずに専門家の診断を受けましょう。

また、茨木市あさかわ鍼灸整骨院では更年期障害における自律神経の乱れに対して、自律神経を整えるアプローチが可能ですので、是非一度ご相談ください。

茨木市あさかわ鍼灸整骨院の更年期障害の施術について

鍼施術

茨木市あさかわ鍼灸整骨院では更年期障害に対して整体と鍼灸の両方からアプローチして施術を行っています。

まずは、歪んでいる背骨を矯正することで、姿勢の改善を行います。姿勢が改善されると、血液やリンパの流れが正常化してきます。それによって自然治癒力が高まり、身体に起こっているさまざまな症状の緩和が期待できます。姿勢の改善は自分一人で行いたくてもなかなか上手くいきません。その理由は、背骨が固くて歪みがあると真っ直ぐ立てないことと、正しい姿勢がどのような状態か客観的に見ることができないからです。

そして、積極的に鍼灸施術を用いていきます。鍼灸は身体に起こっている痛みなどを緩和する働きはもちろん、身体の緊張が解きほぐされることでリラックス効果が望めます。さらに自律神経が安定するので心に起こる諸症状を良い状態に導きます。

執筆者:柔道整復師・はり師・きゅう師 浅川成勲


学生時代に陸上競技をしており、足が痛くなって歩くことも困難な状態になったことがあります。その時に、近所の鍼灸整骨院で鍼施術をしてもらい一度の施術で次の日から走ることができるようになりました。とても驚いた記憶があります。
その時の印象が強く、脱サラしてこの世界に入りました。痛みで困っている方々を少しでも早く楽にしてあげたい!!そして、痛みで困らない身体にしてあげたい!!その一心で毎日施術に当たっています。
痛みがなかなか治らずにあきらめてしまっていた方、ぜひ茨木市あさかわ鍼灸整骨院にご相談ください。

初回(鍼灸施術込み) 7,700円(税込)
2回目以降(鍼灸施術込み) 6,600円(税込)

茨⽊市あさかわ鍼灸整⾻院のお問い合わせはこちら

電話で問い合わせ:   LINE予約・問い合わせ   予約・問い合わせ

外観

茨木市あさかわ鍼灸整骨院ロゴマーク

〒567-0824
  ⼤阪府茨⽊市中津町18−23
プラザタツミ1F

         
  • イオン新茨木店の隣
  • 茨木市駅から徒歩8分
  • 近隣コインパーキング有

受付時間△土曜日は13時まで ※定休日:日曜、祝日