こんにちは
あさかわ鍼灸整骨院 浅川です。
日々、皆様の爪を見ていますと
いろいろな爪を観察することが出来ます。
時たま見かけるのが、肥厚爪(ひこうそう)です。
読んで字のごとく爪が分厚くなった状態のことです。
特に女性に多く、ほとんどの原因がハイヒールなどの
窮屈な靴を長時間履いているためです。
足の形に合っていない靴や、サイズの合わない靴を履き続けると
靴による物理的圧迫により爪が前に伸びにくくなり、厚く固く
なっていきます。
肥厚爪(ひこうそう)になりますと、爪が割れやすくなったり、
厚くなった爪の中が空洞になったり、剥がれやすくなるため
爪切りで簡単に爪が切れなくなります。
また、靴下を履く際に引っかかって着脱しにくくなったり、
靴を履くのも痛みを伴うことがあります。
ですので、爪が分厚くならないように日頃から気を付けておきましょう。
①自分の足の形に合った靴を履く。
②正しいサイズの靴を知っておくためにシューフィッターに相談してみる。
③足の爪の乾燥にも気を配り、日頃から足全体を清潔に保つ。
④爪は食生活の影響も受けやすいので、栄養バランスに気を付ける。
⑤爪の状態が少しでもおかしいと思ったらすぐに皮膚科に相談する。
常に美しい爪であるために履物には気を配っておくべきですね。