こんにちは
あさかわ鍼灸整骨院 浅川です。
茨木市にあるあさかわ鍼灸整骨院では、「ペディグラス・テクノロジー」の
技術を使って、プレート式による巻き爪補正を行っています。
爪水虫は、症状がないために気付きにくい病です。
しかし、爪の形が変わったり巻き爪になるなどして
皮膚に食い込んだり、靴に当たって痛くなることがあります。
爪水虫になると爪が分厚く肥厚して黄色く濁ってきます。
そして、ぼろぼろと崩れるように爪が無くなっていくのです。
そのような状態では、巻き爪で痛くても十分な補正をすることが
できませんので皮膚科を受診していただきます。
病院で爪水虫の治療をしていただき完全に水虫菌である白癬菌が
爪から無くなれば補正をすることができますので
しばらくは治療に専念していただくことになります。
爪水虫の治療は根気がいります。
爪が完全に元に戻るまで1年くらい必要です。
その間は、巻き爪が辛くても補正はできません。
しかし、巻き爪の痛みを軽減するアドバイスなどは致しますので
お困りの方はご相談ください。
まずは、ご自身の爪の形、色、質をチェックし、
水虫っぽいと疑ったら迷いなく皮膚科を受診してください。
決して自然治癒はしません。
手の爪だけでなく、足の爪も毎日見て
日々の状態を確認するように心がけましょう。